

院長コラム
今から行く オンライン診療
足のその痛み、もしかしてウオノメ?「削るのが大好き」な皮膚科医が教える解決策
こんにちは、院長です。
突然ですが、当院の院長・副院長ともにウオノメを削るのが大好きです。
ウオノメを見たら削りたくなります。これは性分ですね。
ウオノメって、どんなもの?
ウオノメは、特定の部分に繰り返し物理的な圧迫が加わることで皮膚の角質が硬く厚くなり、
さらに芯ができて皮膚の奥に食い込んだものです。
この芯が神経を刺激するため、当たると強い痛みを伴うことがよくあります。→当院サイトの説明はこちら
特にできやすいのは、足のこの部分です。
原因としては、
- 足に合わない靴を履き続ける
- 特定のスポーツなどで繰り返し足に負担をかける(登山、剣道、ゴルフ、卓球、テニスなど)
などが挙げられます。
ウオノメは「削る」のが一番!
この痛みの原因である硬い芯は、削り取ってしまえば、驚くほど痛みがすぐに改善します。
「ウオノメくらいで皮膚科に行くのは気が引けるな…」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
市販の塗り薬やスピール膏では、芯まですっきり取り除くのはなかなか難しいのが現実です。
結局のところ、皮膚科で適切に削るのが、一番早く痛みを解決する方法なんです。
私たちにとっては、ウオノメを削る処置は「大好きな処置」の一つです。
もしウオノメでお困りの際は、どうぞ遠慮なくご相談ください。すぐに処置させていただきます!
RECEPTION TIME
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
●
● |
● |
●
● |
ー | ● |
●
● |
午後 |
●
● |
● | ー | ● | ● | ー |
● 院長 ● 副院長(女性)
臨時休診については新着情報をご覧ください。
ACCESS
アクセス
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階