>院長コラム >院長コラム

院長コラム

アクセス
順番待ち受付
 今から行く
オンライン診療
 LINEドクター

「いま」が病気の「いつ」なのか

院長です。
今回は分かりにくいタイトルから始めました。

 

例を挙げて説明していきましょう。

この記事を11月23日に書いていますので、「皮膚の乾燥」の例にします。
————————————————————-

問診票に「皮膚の乾燥」と書いた患者さんが3人おられたとします。

10月に受診された患者Aさん

12月に受診された患者Bさん

2月に受診された患者Cさん

3人とも同じお悩みではありますが、
おそらく症状も異なりますし、おそらく処方内容も変わってきます。

 

なぜなら、

10月のAさんは、
「乾燥の始まりたて、または、1年前の冬の乾燥トラブルを思い出して」受診されている

事が多いので、それほど症状は進んでいません。

十分な保湿ケアをメインに処方・指導することになります。

ステロイドはあまり出しません。

 

12月のBさんは、
「乾燥が進み、一部には乾燥性湿疹もでて、かゆみもあるため」受診されていることが多いです。

「湿疹」の部分にはステロイドも出します。

でも「一部の湿疹だけ」にステロイド、「乾燥」には保湿剤を塗って欲しいので、保湿剤とステロイドの塗り分け指導がメインです。

 

2月のCさんは、
「全身あちこち乾燥性湿疹がでて、ひっかききずだらけ」みたいな状態だったりします。
こうなると、全体にステロイド外用が必要です。悠長に塗り分けしている場合ではないことが多々あります。

————————————————————-
というように、「皮膚の乾燥」でも
10月:初期、
12月:中期
2月:後期

のように、時期があるわけです。

 

おなじことが他の病気すべてにあてはまります。
ほかの湿疹(手湿疹、アトピー性皮膚炎、など)
尋常性ざ瘡(ニキビ)
円形脱毛症(以前書きましたコラムはこちら
帯状疱疹
口唇ヘルペス
低温熱傷
なんでもです。

病気の診断も大事なのですが、
患者さんが受診されたタイミングである「いま」が、それぞれの病気の初期~後期の「いつ」なのかを考えに入れて診察・投薬することも重要だと思っています。

RECEPTION TIME

受付時間

午前


午後
ACCESS

アクセス

地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階

06-4801-0177 06-4801-0177