

院長コラム
今から行く オンライン診療
キズの手当て:「頭皮」
手にケガをした場合、絆創膏を貼ったりしますよね。
では頭皮をケガしたり、頭皮のデキモノを手術した場合、手当てをどうするのか。
頭皮の手当ての方法はいつの時代も課題です。
髪の毛があるのでテープを貼れないのです。
したがって現在まで様々な方法が考えられてきました。
医学書にはあまり書かかれていませんので、院長も現場で習得したことばかりです。
当院では
- そもそもガーゼなどの手当てが不要になるような処置を行う
- ヘアピンなどを駆使してガーゼを固定する
- 包帯やネットなども併用してガーゼを固定する
などを採用することが多いです。
もちろんキズの種類や程度で方針を考えるのですが、キズを見てからのアドリブを求められることも多く、対応する医師と看護師は緊張感をもちながら診察に当たっています。
RECEPTION TIME
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
●
● |
● |
●
● |
ー | ● |
●
● |
午後 |
●
● |
● | ー | ● | ● | ー |
● 院長 ● 副院長(女性)
臨時休診については新着情報をご覧ください。
ACCESS
アクセス
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階