

院長コラム
今から行く オンライン診療
皮膚に悪いモノ、コト
こんにちは、副院長です。
「皮膚に悪いもの」というと、どういったものを思い浮かべますか?
私が日常的にたくさんの患者さんを診療していて感じるのは
・睡眠不足、質の低下
・ストレス
・食生活の悪化
・飲酒
この4つは皮膚症状の悪化と強い関連を持つことが多いです。
特にアトピー性皮膚炎、脂漏性湿疹、にきび、乾癬などで顕著です。
「大人なのにストレスや睡眠で皮膚が悪化するんですか?」
と聞かれることがあります。
答えはYES!です。
当院は税理士の患者さんが非常に多いのですが(立地の関係でしょうか)
毎年確定申告時期になると皮膚症状が驚くほど悪化する方がほとんどです。
SNS社会になり、目新しい情報や、閲覧数が伸びやすい薬・サプリなどが強調されがちですが
人間の体は現代になったからといって大幅に変わったわけではありません。
睡眠・ストレス・食生活・飲酒のコントロールは人間が生きる上で基本中の基本となります。
なお、皮膚症状がひどいと睡眠中に皮膚を掻いてしまい、
睡眠の質が大幅に下がることが知られています。
そのような方には速やかに皮膚症状が改善するよう全力で治療させていただきます。
食事についてはいずれ記事にする予定ですので、よろしければご覧下さい。
RECEPTION TIME
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
●
● |
● |
●
● |
ー | ● |
●
● |
午後 |
●
● |
● | ー | ● | ● | ー |
● 院長 ● 副院長(女性)
臨時休診については新着情報をご覧ください。
ACCESS
アクセス
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階