

院長コラム
今から行く オンライン診療
【Q&A】弱めのステロイドだから大丈夫ですよね?
こんにちは、院長です。
患者さんからよく受ける質問にこんなものがあります。
Q「弱めのステロイドだから大丈夫ですよね?」
Q「ステロイドは少しだけを薄く塗っているから大丈夫ですよね?」
今回はこれらの質問について考えてみましょう。
ステロイドは「炎症をとる」薬です。
湿疹=皮膚炎にはよく処方しますが、
ずっと塗ることでお肌を丈夫にしたり、保湿したり、きれいにする効果はありません。
むしろ「ステロイドを長く塗っていると、皮膚は薄くなり、バリアが弱くなり、また雑菌が増えたり」します。
「弱め」だったとしても、「少量」だったとしても、同じです。
したがって、さきほどの質問に答えるとすると、
A「ステロイドをずっと塗っていたり、ちょくちょく塗っているのなら、弱くても少量でもあまりよくないです。」
となります。
さらにアドバイスを付け加えるなら、
A「ステロイドをやめるとすぐに湿疹がぶり返すようなら、その湿疹=皮膚炎の原因を探して対処するようにしましょう。」
ともなります。
たとえば
化粧品などで荒れやすいひとは「刺激になっているのがどれか探して中止する、合わない成分をつきとめて中止する」
あせも、あせかぶれができやすいひとは「汗をかいたら早めに流すようにする、衣服やその素材も気をつける」
乾燥でかゆくなるひとは「保湿ケアや、部屋の加湿をおこなう」
といった感じです。
しかしながら毎日お肌に完璧に優しい生活ができているひとはいないと思いますので、
かゆい湿疹ができることもあるでしょう。
そんなときはステロイドをうまく使うことで湿疹のつらさを早くとるようにしましょう、というのが湿疹にステロイドを処方することの意味なのです。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
●
● |
● |
●
● |
ー | ● |
●
● |
午後 |
●
● |
● | ー | ● | ● | ー |
● 院長 ● 副院長(女性)
臨時休診については新着情報をご覧ください。アクセス
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階