

院長コラム
今から行く オンライン診療
帯状疱疹で重症化するケース
帯状疱疹は個人差が大きく、受診せずに自然に治る方もおられますが、発症後数年経っても痛みが強く残る方までいろいろです。
一般的に
1)60歳以上の方
2)免疫抑制剤の内服中・抗がん剤治療中など免疫低下状態にある方
3)頭や顔に帯状疱疹が出た方
は合併症が出る確率が高いので要注意です。
帯状疱疹は
- 早めに治療すること
- 高齢の方や免疫低下状態の方はワクチンを打っておくこと
が大事になります。ワクチン(シングリックス)は当院でも扱っております。
RECEPTION TIME
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
●
● |
● |
●
● |
ー | ● |
●
● |
午後 |
●
● |
● | ー | ● | ● | ー |
● 院長 ● 副院長(女性)
臨時休診については新着情報をご覧ください。
ACCESS
アクセス
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階