>院長コラム >院長コラム

院長コラム

アクセス
順番待ち受付
 今から行く
オンライン診療

爪の伸びる速さ

未分類

こんにちは、院長です。

皮膚科にかかわる数字がテーマ 2回目です。(1回目は髪について

 

今回は爪について。

※以下すべての数字は目安です。年齢、体調、体質で多少異なります。

 

【爪の伸びる速さ】

手の爪で1日に約0.1mm

足の爪で1日に約0.05mm

 

1ヶ月で手の爪は約3mm、足の爪は約1.5mm伸びると言われています。

 

小児、成人、壮年期、老年期で伸びが変わってきます。

成人期に一番伸びが良いようです。

 

 

これをふまえて例題を解いてみましょう。

 

■例題1

爪水虫で、根元まで白く濁っている場合は、完治までにはどのくらいかかるでしょうか?(足の親指で爪の全長を1.5cmとします)

 

A:足の爪は1ヶ月で1.5mm伸びますから、1.5cm全部入れ替わるのにおよそ10ヶ月かかることになります。

爪水虫の治療には塗り薬や飲み薬がありますが、いずれにしても10ヶ月ぐらい効果を持続させないとなりません。

個人差があるとしても6ヶ月~12ヶ月は様子をみたほうがいいでしょう。

 

 

■例題2

6歳のこども。手の爪が全然伸びません。

半年以上、爪を切っていません。どうしてでしょうか?

 

A:爪を噛んでしまっている可能性が高いです。

(1ヶ月2~3mm前後は伸びるとして半年で1cm 以上は伸びているはずです)

クセなのか、誘引となる環境やストレスがあるのか、

まず観察することから始めたほうがいいでしょう。

(残念ながら皮膚科で出せる特効薬はありません)

 

RECEPTION TIME

受付時間

午前


午後
ACCESS

アクセス

地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
JR東西線 大阪天満宮駅 3番出口 徒歩2分

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-21
八千代ビル東館1階

06-4801-0177 06-4801-0177