『電話による診察』について

『電話による診察』を当院でも導入することとなりましたので、お知らせいたします。

※電話等で病状をお聞きして受診なしに処方せんを発行する診療のことです。薬の種類にもよりますが、最大30日分のお薬を処方できます。 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時的な措置になりますので、期間限定になります

※以下の2つの条件を満たす方のみが対象です※

a 慢性疾患があるが症状は安定、もしくは 
一度治ったが再び同じ症状が出てきた
(お薬が効いており問題が無い状態)

b 当院で同じ薬を2回以上処方している
(新しい症状に関する診療はできません)


① 保険証、診察券、★お薬手帳をご準備ください (電話での診察になりますので薬名が分からないと、ご希望の薬を処方できなかったり異なるものを処方してしまう可能性があります)
② かかりつけ薬局に、電話による診療に対応しているかご確認ください。お薬の配送をご希望でしたら手数料などもご確認ください。当院の近隣以外の場合、その薬局の電話番号、★FAX番号をご確認のうえ、メモしてください
③ 受付時間内に当院06-4801-0177におかけ下さい
④ スタッフから以下の内容を確認します
  (ア) お名前、電話番号
  (イ) 診察券の番号
  (ウ) 保険証
  (エ) かかりつけ薬局名、電話番号、★FAX番号
  (オ) お支払い方法の説明(口座振込とします。振込手数料は患者様負担で御願いします。感染リスクを減らすため窓口では会計を受け付けません)
⑤ 一度お電話を切ります
⑥ 当院から折り返しお電話し、医師が電話にて診療いたします
外来診療中の医師が対応します。必ず着信・応答できるようにして下さい。受付スタッフも限られた人数による緊急の対応です。ぜひともご協力ください

⑧ 電話による診察後、処方箋発行を行い、当日診療後にかかりつけ薬局へ処方箋をお届け(もしくはFAX)します。
⑨ 薬局にて薬をお受け取り下さい(いつ薬をもらえるかは薬局にお問い合わせください)

以上、よろしくお願いいたします

南森町いしだ皮フ科